カメラ

写真で伝わる”信頼感”/Webデザイナーさんのプロフィール写真

先日、Webデザイナーとして活躍されている斎藤かなさん(通称きゃなさん♪)のプロフィール撮影をさせていただきました。

きゃなさんとは交流会で初めてお会いしたのですが、その時にもすでになんかテンション合うな~と私は勝手に感じていたのです。。。(笑)

お話を伺うと、新たにリスタートを切りたい!!といった意気込みで、オプションにてヘアメイクと事前にスタイリストさんと 衣装を買いに行くショッピング同行も同時にお申込み頂きました。

この時点で私、きゃなさんのかなりの本気度を感じておりました。

きゃなさんは「お客様に安心感を届けられるようなプロフィール写真が欲しい」 という想いで、今回私の撮影を選んでくださいました。

撮影した写真は

●これから作成するホームページ

●インスタ投稿

●各SNSアイコン

●クラウドワークス等ビジネス系のアイコン

に使用したいとのこと。

撮影前にスタイリストさんからショッピング同行で購入した衣装と自前の衣装、その他アクセサリーや靴などの情報が私に共有されます。

信頼していつもお任せしているスタイリストさんなので基本的に何も心配はしていませんが、今回も送られてきた画像をみてさすがのセンスだなぁと。

きゃなさんらしい、清楚できちんと、信頼感が持てるような衣装。でもトップスに総柄を持ってきたり、シャツなんだけど裾がペプラムになっていたりと遊び心も忘れない♪

きゃなさんも事前の衣装ショッピングでテンション爆上がりのようでした。

撮影当日は、まず「お客様にどんな印象を与えたいか」を一緒に整理。 Webデザイナーとしての信頼感、親しみやすさ、そして丁寧に寄り添ってくれる人柄。

そのイメージを写真でどう表現できるかを考えながら、ポージングや表情を自然に引き出していきました。

カウンセリング風のお写真も大事です。

撮影が進むにつれ、最初はぎこちなかった笑顔もどんどん柔らかくなり、 「本当に楽しそうなきゃなさん」が写真に映し出されていきました。

撮影後にお見せした一枚を見て「これが私ですか?すごく嬉しいです!」と笑顔になられた瞬間は、 私にとっても忘れられないシーンに。

実際に仕上がった写真は、シンプルで清潔感のある背景に、優しい表情と落ち着いた雰囲気。

でも持ち前の明るく朗らかなきゃなさんも映してみた。(笑)

「信頼できる人」という印象を一瞬で届けられる仕上がりになりました!!

これなら初めてWebサイトを訪れたお客様も、安心してお仕事をお願いできるはずです。

プロフィール写真はただの「顔写真」ではありません。

自分の想いを伝える「第一印象」であり、ビジネスの未来を変える大切な要素です。

今回の撮影を通して、改めて「写真には言葉以上の力がある」と実感しました。

もし今のプロフィール写真に違和感を感じていたり、 「もっと自分らしく信頼感のある一枚に変えたい」と思っている方は、ぜひ撮影にいらしてください!!

あなたの魅力を引き出し、未来へつながる1枚を一緒に創り上げましょう♪

📸 撮影の詳細やご予約は

新しい写真が、あなたのビジネスの力強い後押しになりますように。

-カメラ